以前から、ウチの家庭内はhome.takuro.workというドメインが当たっていて、家庭内のFQDNは「ノード名.home.takuro.work」にしたかったりしている。
最近、もう一回LibreNMSを動かしたい衝動に駆られたりして、監視対象ノードはFQDNで監視したかった。
なのでうちのRTX Configにはip hostエントリが20行ぐらいある。あとは全部動的DHCPなのだけど。
しかし、どうやってもrouter.home.takuro.workとかで呼べない。なんでだろうと思ったら、どうもこういうことらしい。実装がやっぱり変なのよ。仮に下記のようなconfigを投入したとして

dns host any
dns service recursive
dns domain home.takuro.work
ip host raspberrypi 192.168.0.2

上記RTXにdigしてやったとするじゃん?すると、raspberrypiでは返事をして、raspberrypi.home.takuro.workは返事をしないのよ。どうやらそういうもんらしく、全部のip host行に.home.takuro.workを足そうかどうしようかと悩み中。いや、もしかしたらそういうことなのか?そういうことなのかも。home.takuro.workって実在するAレコードだから返事しないのかも。嘘ぉん?そおなの?
今は『Yamaha RTX830 へ v6プラス と IPv4 PPPoE の併用や Public DNS を参照させる為の設定などを追加投入』というページを参考に、(というか丸コピ)今はcloudflareとgoogleDNSを使ってたりしている。

By admin